
2009年9月23日水曜日
2009年9月8日火曜日
関内外OPEN
私たちコンテンポラリーズも参加させていただいた
横浜でのイベント、関内外OPENが
無事終了いたしました。
http://www.yaf.or.jp/ycc/openstudio/
関内というのは横浜が開港当時、様々なものを守るために吉田橋に建てられた関所の内と外を表しています。
私たちの事務所が位置する馬車道周辺を中心に
普段は見られない数多くのオフィスが開放されました。
コンテンポラリーズも現在現場が進行中の作品を主軸に
普段は眠っている模型を展示し
たくさんの方にお越しいただきました。
お越しいただいた皆様ありがとうございました。
イベントは終了しましたが
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
横浜でのイベント、関内外OPENが
無事終了いたしました。
http://www.yaf.or.jp/ycc/openstudio/
関内というのは横浜が開港当時、様々なものを守るために吉田橋に建てられた関所の内と外を表しています。
私たちの事務所が位置する馬車道周辺を中心に
普段は見られない数多くのオフィスが開放されました。
コンテンポラリーズも現在現場が進行中の作品を主軸に
普段は眠っている模型を展示し
たくさんの方にお越しいただきました。
お越しいただいた皆様ありがとうございました。
イベントは終了しましたが
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
2009年9月5日土曜日
塩尻日記-断面
2009年8月20日木曜日
塩尻日記-壁柱ゾクゾク
2009年8月8日土曜日
塩尻日記-壁柱搬入!
2009年8月5日水曜日
西荻ハウス(仮称)地鎮祭
8月2日大安吉日、かねてより計画を進めてまいりました西荻ハウスの地鎮祭が行われました。
このプロジェクトが始まってもう何度の季節が廻って行ったことでしょうか。
悪天候の中ではありましたが、佳き日を迎えることができ私たちスタッフ一同も"エイ!エイ!"の掛け声に改めて身の引き締まる思いがしました。
お施主様皆様本当におめでとうございます。
これから10か月の様々が無事運んでゆきますように
どんなことも丁寧に取り組んでゆきたいと思いますので
お施主様や工事にかかわる皆様、どうぞ引き続きよろしくお願いします。
空飛ぶ壁柱
登録:
投稿 (Atom)