2011年9月25日日曜日

鎌倉日記01 掘削・杭・捨てコン

現在、鎌倉市材木座にて住宅の現場が進行しています。
御施主様の了承を得、記録としてブログにアップさせていただきます。

敷地周辺は、
北側には海が見え、南側に山を背負っています。
山によって日が当たりづらいため、航空写真で見るとほぼ影になっていますが、
実際は、風が通り、気持ちの良い場所です。
 



隣地からはコンクリートブロックが迫り、前後は擁壁というなかなか厳しい敷地です。

 


ここに地下1層、地上2層の住宅が建ちます。
建物が自立するように鋼管杭で地盤から支持します。
杭の数は31本!先端には羽がついています。杭と杭は約1.5m程度の距離しか離れていません。回転させながら4.5mの杭を埋め込んでいきます。通りがかる人は何事かと見ています。
隣地には鎌倉市の文化財に指定されている墓地があります。墓標に張りあうように杭を打ち込みます。
数は多いですが、作業は一日で終了。

  


断熱材→捨てコンの打設です。
左官職人さんの作業スピード、仕上がりに見とれます。
午前中は南側の山で日差しが切られますが、午後で日が上がってきたため、職人さんたちは汗だくです。

 

完成形は遺跡のようです。この上に基礎を打設します。

2011年7月6日水曜日

シェアオフィスメイト募集!














































私たちのオフィスでオフィスシェアをしませんか?
(1ブース45,000円+光熱費等4,000~6,000円程度/月)
(2ブースなら85,000円+光熱費等8,000~12,000円程度/月)
打合せには、広い共用スペースを使えます。
ご興味のある方はメールか電話で担当の柳澤宛にお問合わせください。
メール:compo@contemporaries.jp
電話:045-680-5157

2011年5月26日木曜日

平成23年住宅建築賞に「ルネヴィレッジ成城」が入賞しました。


2011年7月4日~7月22日まで、日本橋DIC COLOR SQUAREにて入賞作品展が行われ、私たちも展示をします。チラシはこちらです。
関連イベントとして、7月19日(火)16:30~18:30 入賞レセプションも開かれます。審査委員の方々と入賞者との熱いディスカッションが期待できます。お時間ありましたら是非足を運んでみてください。

2011年4月1日金曜日

心機一転

4月1日よりコンテンポラリーズのHPをリニューアルしました。これからはtwitterも合わせて少しずつですが考えてきたことや今行っていることを言葉にしてお届けできるようにしたいと思います。別枠で「コラム」欄も設けました、合わせてご覧いただければ幸いです。まずは東北関東大震災で被災に遭われた方やそのご家族に対してお見舞いを申し上げます。建築家の方々でもうすでにアクションを起こしている方もおられます。ブログやコラムがそうした活動や多くの共有できる情報を伝えられるプラットフォームになれば良いと感じています。新しくなったコンテンポラリーズとともによろしくお願い致します。またシェアオフィスのシェアメイトの募集も引き続き行っていますのでご興味のある方はご連絡ください。

2011年3月16日水曜日

3/26(土)の住宅セミナー中止のお知らせ

この度の地震災害の状況から、3/26(土)に予定しておりました、住宅セミナーを中止とさせていただきます。4/30(土)のセミナーにつきましては、予定通り行う予定です。
被災された皆様、またそのご親族の皆様におかれましては、心からお見舞い申し上げますと共に、皆様に心穏やかな日が訪れますようお祈り申し上げます。

2011年2月18日金曜日

冬の次は春

気がついたらもう2月も終わりに近づいています。
今月のブログ係をすっかりすっとばしておりますが、
現在担当させていただいている内装の現場が山場を迎えております。
新築とは違い、既存の環境と共存すべく絶えずリアクションしていく進み方は
スピード感にあふれていて、息も絶え絶えですが、何とか来週無事にお引き渡しできそうです。

写真は現場から見た雪の日の風景。
節分も終わり春が来るかと思っていたらこの積雪で、故郷の北海道を思い出しました。
もうすぐ3月。
新しい生活と伴に明るい春が来ることを祈っています。

2011年2月17日木曜日

コンテンポラリーズ住宅セミナー開催!

今月末より、住宅セミナーを毎月1回土曜日 に開催します。
(無料・予約不要)
日時:2月26日(土)、3月26日(土)、4月30日(土)、、、13:30~15:30
場所:コンテンポラリーズの事務所(ホームページの地図をご確認ください。)
内容:設計のスケジュールと具体的な進め方/事例と作品紹介
    /工事費と設計費、その他の費用について/質疑応答

こんな方はぜひコンテンポラリーズの住宅セミナーへどうぞ。
■住宅を建てる・設計する ということがどういうことか知りたい。
■建売住宅やマンションではない、「自分たちの家」を作りたい。
■建築家に設計を頼むかどうか迷っている。
■手順やスケジュールや費用などが具体的に知りたい。

毎回のセミナー終了後に、個別で設計相談をお受けいたします。(各20分程度、申込順とさせていただきます。)
個別相談をご希望の方は、希望日、お名前、ご連絡先、相談したい内容を記入して、メールか、FAXで、事前にお申し込みください。
メール: compo@contemporaries. jp
FAX: 045-680-5158
皆さまのご参加をお待ちしております。