skip to main
|
skip to sidebar
COMPO-BLOG
2008年5月7日水曜日
さくら fragranse が竣工いたしました。
さくら hair-artsの2号店となる、
さくら fragranse
が竣工いたしました。
湘南モノレール 湘南深沢駅より徒歩3分。
fragrance店にはヘッドエステが新たに加わり、
リラックスメニューも誕生。
リラックスメニューで癒されたいです。
大団地展開催のお知らせ
5月17日~5月25日まで、IIDギャラリーにて
「
大
団地展3
団地、見てる?
」
が開催されます。
主催の
住宅都市整理公団
の大山顕さんは団地マニアであり、
「
工場萌え
」の著者でもあります。
日本の要の美しさを深く追求されています。
17日、24日にはトークショーの開催予定もあります。
団地マニア・意外と団地好き・隠れ団地ファン・I Love 団地 の方々、
お見逃しありませんように。。。
2008年5月1日木曜日
Greeeeeeeeen Day -204ワークショップ-
毎年、4月29日は統計的に晴れるそうです。
中山さんから教わりました。
そして今年の4月29日も快晴のワークショップ日和でした。
204建築ワークショップ「茶室をつくろう」 は、
暑過ぎるくらいの日差しの中、
緑豊かな世田谷公園で行いました。
どのような茶室ができるのか、想像が付かないまま作業は始まりましたが、
子どもも大人も楽しんで、予定よりも早々と完成しました。
午後はお茶の先生にお茶をたてていただき、
ちょっと苦めの抹茶と美味しい茶菓子でお茶会を開きました。
驚いたのは、小さい子どもたちが作法を心得ているような
心地よい緊張感を持ち合わせて楽しんでいたことです。
茶室は当日に解体してしまったけれど、
楽しい1日を過ごした思い出と、多少の筋肉痛と、日焼けしたホッペが
まだ残っています。
参加してくださった皆様、お疲れ様でした。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
LINK
label
(仮称)塩尻市市民交流センター
(69)
日記
(37)
お知らせ
(16)
材木座 Y邸
(6)
成城3丁目プロジェクト
(5)
204ワークショップ
(4)
IIDイベント
(4)
西荻ハウス
(2)
さくら fragranse
(1)
薮原十区
(1)
関内外オープン
(1)
archive
►
2018
(1)
►
5月
(1)
►
2015
(1)
►
12月
(1)
►
2014
(1)
►
10月
(1)
►
2012
(1)
►
7月
(1)
►
2011
(19)
►
12月
(1)
►
11月
(6)
►
9月
(1)
►
7月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(5)
►
2010
(44)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(1)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(10)
►
5月
(5)
►
4月
(2)
►
3月
(5)
►
2月
(6)
►
1月
(3)
►
2009
(47)
►
12月
(8)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
9月
(3)
►
8月
(5)
►
7月
(4)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(4)
►
3月
(2)
►
2月
(8)
▼
2008
(16)
►
12月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
▼
5月
(3)
さくら fragranse が竣工いたしました。
大団地展開催のお知らせ
Greeeeeeeeen Day -204ワークショップ-
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2007
(23)
►
12月
(4)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(9)
►
3月
(3)
staff
Ayano Nukaga
やまうち
ヤナギ
小林
contemporaries
miyamoto
murano
nak
shima
takami